Sunday, November 25, 2007
ペット用品専門Eコマース「ペットゴー」が、ワンちゃん限定のコミュニケーションサイト「ドッグゴー」β版をオープン ~仮想通貨ボーンをためてグリニーズをゲット!~
2007年11月25日
ペットゴー株式会社
ペットゴー株式会社
国内最大規模の商品点数を誇るペット用品専門Eコマース(以下、EC)サイト「ペットゴー」(http://www.petgo.jp)を運営するペットゴー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:黒澤 弘、以下「ペットゴー」)は、犬限定のコミュニケーションサイト「ドッグゴー」β版(http://www.doggo.jp)をオープンしました。
記
ドッグゴー((http://www.doggo.jp))は、今までにない、まったく新しいワンちゃんのコミュニケーションサイトです。ワンちゃんの情報を入力したり、日記やアルバムを更新すると、ボーンがたまります。ボーンがたまると、グリニーズやオンラインショッピングで利用できるクーポン券に交換できるといった、ペット用品専門Eコマースを運営する企業ならではの楽しめる仕掛けが用意されています。
※ボーン(骨)は、ドッグゴーの仮想通貨のことです。ボーンをためると、グリニーズやペット用品通販で使えるクーポン券(割引券)に交換できます。
【ドッグゴー立ち上げの目的】
すでに、飼い主さんによる犬のブログは多数立ち上がっていますが、ペットゴーが会員向けに調査した結果、ブログを持っていない飼い主さんは約8割をこえ、また、ブログを始めたものの、その後更新しなくなった飼い主さんを加えると約9割に達することが判明しました(ペットゴー会員アンケート2007年10月調査結果より)。
そこで、ペットゴーでは、ブログをまだもっていない飼い主さんや、ブログを一度はじめたものの長続きしなかった飼い主さんであっても、楽しく、そして簡単にワンちゃんのページを作成、更新することができ、お互いにワンちゃんの悩みなどを相談できる飼い主専用のコミュニケーションサービスが必要とされていると考え、ドッグゴーを開発する運びとなりました。
【ドッグゴーの主な特徴】
・ブログをもっていない飼い主さんでも、楽しく簡単にワンちゃんのページが作成できます。また。多頭飼いの飼い主さんでも、ワンちゃんを何匹でも追加登録できます。
・ワンちゃんの情報を入力したり、日記やアルバムを更新したり、お友達に自分のワンちゃんを紹介した後、お友達が登録完了したりするとボーンがたまります。ボーンが一定量たまると、グリニーズやペットゴーで利用可能なクーポン券に交換できます。
・会員同士ならメッセージのやりとりもできます。また、犬種やニックネーム、住所でワンちゃんを探して、新しいお友達を作ることができます。
・かわいいワンちゃんには、ごほうびをあげることができます。ごほうびが多いワンちゃんはトップページに表示されます。
※ごほうびは、ワンちゃんにあげることができる無料アイテムです。ごほうびの種類は定期的に変わっていきます。メッセージとは違って、気軽にあげることができます。
なお、β版開始後の本サービス移行については、各種機能や使いやすさを改善したのちの2008年上期を予定しております。
【ペットゴーについて】(http://www.petgo.jp)
ペットゴーは、2005年2月にスタートした犬、猫、フェレット、うさぎ、ハムスター、昆虫、アクアリウムのペット用品専門通信販売サイトです。ペットオーナーとその家族の一員であるペットが快適なペットライフをおくれるようフード、トイレタリー、グルーミング、サプリメント、洋服、おもちゃ、キャリー、介護用品など多岐に渡る商品を販売しております(取扱商品点数は、約10,000点)。
以上
■本件に関するお問合わせ
ペットゴー株式会社 IR担当 中谷
TEL03-3350-6726
E-mail:help@petgo.jp
・ペットゴー本店
http://www.petgo.jp/
・ペットゴー楽天市場支店
http://www.rakuten.co.jp/petgo/
・ペットゴーヤフーストア支店
http://store.yahoo.co.jp/petgo/
・ペットゴーアマゾン支店
http://www.amazon.co.jp/b/ref=sv__img?ie=UTF8&node=43991051
Labels: ペット 用品 ペットゴー 犬 猫 フェレット ハムスター うさぎ
Sunday, November 11, 2007
ペット用品専門Eコマース「ペットゴー」が、法人企業を対象としたペット用品の卸売りネット通販「ペット問屋」をスタート
2007年11月11日
ペットゴー株式会社
ペットゴー株式会社
国内最大規模の商品点数を誇るペット用品専門Eコマース(以下、EC)サイト「ペットゴー」(http://www.petgo.jp)を運営するペットゴー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:黒澤 弘、以下「ペットゴー」)は、本日、法人企業様を対象としたペット用品の卸売りネット通販「ペット問屋」(https://www.petgo.jp/b2b/)をスタートいたしました。
記
ペットゴーは現在、約1万点のペット用品を自社店舗、楽天市場支店、ヤフーストア支店、アマゾン支店等にて、一般のお客様向けに販売しておりますが、本日から、一部の商品に限り、法人企業を対象にしたペット用品卸売りネット通販「ペット問屋」をスタートいたしました。
■ペット用品卸売りサイト「ペット問屋」
https://www.petgo.jp/b2b/
まずはスタートとして、世界25ヶ国以上で愛されているプレミアムドッグフード「アーテミス」、楽天市場のペット用品ランキングに常にランキング入りしているAPDCのシャンプー&リンス、今やグリニーズより人気の米国ハーツ社による歯の健康に役立つオモチャ「デリカッツ」など、約550点のペット用品から販売を開始いたします(2007年11月11日現在)。
【ペット用品卸売りサイト「ペット問屋」について】
・法人企業のみ会員登録が可能です。個人のお客様は、ご利用ができません
・お取引をご希望の法人企業は、事前に会員登録が必要となります。会員登録後、専用のIDとパスワードを発行。発行完了後、ペット用品の仕入れが可能となります。
・仕入れ価格に関しましては、会員登録後にご自由にご閲覧頂けます
・各商品ごとに卸価格が異なります。登録後にサイト内でご確認いただけます。
・原則として、各商品1ヶからのご発注が可能です。一部、入り数単位でのみ販売の商品もございます。
【ペットゴーについて】http://www.petgo.jp
ペットゴーは、2005年2月にスタートした犬、猫、フェレット、うさぎ、ハムスター、昆虫、アクアリウムのペット用品専門通信販売サイトです。ペットオーナーとその家族の一員であるペットが快適なペットライフをおくれるようフード、トイレタリー、グルーミング、サプリメント、洋服、おもちゃ、キャリー、介護用品など多岐に渡る商品を販売しております(取扱商品点数は、約10,000点)。
以上
■本件に関するお問合わせ
ペットゴー株式会社 IR担当 中谷
TEL03-3350-6726
E-mail:help@petgo.jp
・ペットゴー本店
http://www.petgo.jp/
・ペットゴー楽天市場支店
http://www.rakuten.co.jp/petgo/
・ペットゴーヤフーストア支店
http://store.yahoo.co.jp/petgo/
・ペットゴーアマゾン支店
http://www.amazon.co.jp/b/ref=sv__img?ie=UTF8&node=43991051
Labels: ペット 用品 ペットゴー 犬 猫 フェレット ハムスター うさぎ